kunchanちの工作シリーズ


材料はまちまちですが、色々な工作をまとめてみました。

紙人形いろいろ(幼稚園〜小学生)


ゴミの山のように見えるでしょうが、
これは幼稚園時代から子供にせがまれて作り続けた紙人形です。
白い厚紙にサインペンやマジックで描いて周りを切り取って作っています。
子供たちの好きなゲームやアニメのキャラがほとんどですが、
子供たちが書いたオリジナルキャラもあります。
最近はもう遊ばなくなりましたが、でも大事らしく
捨てるのは当分無理かな〜。

こうして写真にとって見て、あまりの数に
自分でも驚きました。






海の生き物(幼稚園)


幼稚園の年中の時に海に行って拾ってきた貝と、
紙粘土を使って作ったオブジェです。
おそらく、左がタコで、右がサメだったかな〜?






星のカービィ幼稚園


どうみてもカービィでしょう。





時計の小物入れ(1年)


箱に白いコピー用紙を貼り、その上に 厚紙で作った丸い文字盤を貼って、
同じく厚紙で作った針を割りピンで留めます。
文字盤を書き、シールやサインペンで自由に彩色して出来上がり。

上のふたを開けて、中にカードなど入れられます。
これで、時計の勉強をしようと思ったのですが、
あんまりならなかったかな〜。
色々望んでも、それは無理なのでしょう・・・






ワリバシロボット(2年)


初めて釘を使って作りました。
ロボットが手に持っている剣がわりばしです。
色は絵の具で塗りました。








new
割りばし鉄ぽう/ゴム玉(4年)


工作図鑑
作って遊ぼう!伝承創作おもちゃ
福音館書店

今までは、たいがいkunchanが、どこかしら手伝って作っていたけれど、
初めて、弟が自分で作った、ある意味記念すべき作品


この本は、子供でもわかりやすい丁寧なイラストが魅力です。
割りばしを、それぞれのパーツの長さに切って、
(はさみで切ってました)
輪ゴムだけで組み合わせていきます。

上から2番目が、基本の鉄砲。
1番上は、ライフル銃
そのほかはアレンジ版です。

玉は輪ゴムで、前から後ろの引っ掛けるところに掛けて打ちます。
その後、部屋中に輪ゴムが散らばり、
掃除の時、あちこちで拾い歩くたびに、しかられていた事を
付け加えさせていただきます。








プラモデル(4年)


最近プラもに夢中です。
それぞれの写真の左が、組み立てるだけで作れるプラモ。
右が、接着剤を使って作ったプラもです。
これは普通のチューブの接着剤を使ったのですが、
すごく手が汚れて作りにくい!
その後、何とプラモ専用の接着剤があることが分かり
(マニュキアと同じで刷毛で塗るタイプ。
薄くきれいに塗れるのよ!これが)
夫に意見されてしまいました。
実は、オットはプラモ小僧だったのでした。
知らなかった・・・・・
そういえばこの間、子供と一緒に戦車買ってたな〜。


back