kunchan's tea room

June
おうちだいすき。


今月の音楽
球体の奏でる音楽・・・小沢健二

********

写真にマウスポインタ置いてみてね。




6月29日

明朗会計

今年は、英語サークルで、世話人をやっているのですが、
世話人といっても、11人の少人数のサークルだし、
メインの仕事は月謝とちょっとした雑用だけなので、
普通の人だったら、それほどたいした事はない仕事です。
私も普通の人です・・・もちろん。
ただ、昔から計算が合わないのよね・・・。
でもって、計算しなきゃいけないのよ、それも毎月!
(お月謝は、Lesson回数に寄るので、毎月違うのよ〜ん・・・トホホ)

昨日は、来月の月謝(全員)と、先日の先生のお誕生会(参加者のみ)の参加費で、
頭がこんがらがり、合わないのよ、これがっ!
合わない所に、子供も帰ってきたので、とりあえず中断。
今日もう一度考え直したら、月謝のおつり用に、自分の財布から
細かいお金を出していたのでした。
「おお!合った〜!!!」すっきりすっきり。
やっぱ、明朗会計を目指すには、入金時にすぐ会計しないとだめね・・・。
今年は、しっかりした人を目指します。


少し散り始めました。
あじさいも、もうすぐおしまいね。

「おうちの家計はどうなっているの?」と思われた方!
あなたはとっても鋭い人です。
そして、
「そのご質問には、お答えできかねます。」





6月27日

ワッキーがうちのマイブームです

最近、子供が好きなお笑い番組を一緒に見る位で、
そんなにテレビは見ないのですが、
朝、偶然につけた「はなまるマーケット」に雅姫さんが出てました。
やっぱり、自然体で素敵な人でした。
それにしても、雅姫さんのお父様デザインの、「すすむ」プリント柄シリーズは
すごかった・・・・・。
(お父様の名前が「すすむ」といって、「すすむ」という文字が、
ブランド物のデザインみたいに、全面プリントされているデザイン画。
商品は、パンツやネクタイでした。)
あんなファックス、誰が受け取っても、困るだろうなぁ。

+++++++++++++++++++++++++++++++

昨日は、結婚記念日でした。
もう10年以上経ってるし、結構忘れちゃうんです、この日。
HP始めてよかったのは、日記をつけるので、
日にちの意識が付いたことかな。
特に何もしないけど、夜は子供の好きなお寿司を中心としたメニューにしました。

+++++++++++++++++++++++++++++++

今日は歯医者さんに行って、帰りはいつも通り
地下の古本屋さんに(歯医者さんと同じマンションなのです)。
「ku:nel」の2004.5.1号を買ってしまいました。
P.075にスピッツのマサムネさんが出ていて、好きなCD8枚載ってます。
先日、日記に書いた「ガンバの冒険」のサントラ盤が出てます。
好きだったのね。
それから、[ザ・ブルーハーツ」と「FRANCOISE HARDY」も出てます。
アルディは、好きなので、聴いてみてね。


王子様
↑click
ARABIAのタイルの飾り





6月25日

家庭科

うちの双子は5年生です。(何度も言ってすいません)
今年から、家庭科の授業が始まりました。
お裁縫箱も買って、最近縫い物の授業が始まりました。
私は、特に習った気憶は無いけれど、子供の時からお人形を作ったりして、
縫い物で困ったことはありません。
まあ、女の子って事もあるだろうけどね。

最初に、玉結びと並縫いと玉止めを習ったそうです。(まあ、これが基本でしょう)
先生1人で、一人一人の細かい指導が出来るはずも無く、
ぶきっちょな我が子は、???で帰ってきました。
先日1回教えて、弟は半返し縫いまで出来るようになりました。
兄はまだ結構苦労してます。(自分でも器用じゃない事は分かっている)
今日、また教えたけど、泣かせちゃいました・・・。
苦手な所へ、いまいち気持ちがあちこち行ってしまい、
肝心の所をちゃんと見てないのよね・・・。
しかし、人間の手は、本当に良く出来ているなぁと、ちょっと感動しました。
ただの並縫いでも、彼にとっては、魔法のような動きみたいです。

明日、もう1回やってみようね。
「習うより、慣れろ」
これは兄の座右の銘です。


公文、いやだけど、頑張ってます。
公文を頑張って、トロフィーもらいました。
(ただし、みんなですけど)






6月24日

少年よ、大志を抱け

暑い!とにかく暑い。マンションは、冬は密閉されているので、
寒がりの私には大変助かるのですが、
夏は熱気がこもって、とにかく暑い。
昔と違って、玄関開けっ放しも出来ないし、
窓は、「カーテン閉めてないと、無用心だ!」
って言われちゃうし、(もちろんオットに)
とりあえず、扇風機でしのいでます。
早いとこ、たんすの冬服、どうにかしなくちゃ・・・。

最近の謎
先週の金曜、友達と一緒に、うちでテレビ見ながらお昼食べていたら、
ピーコの辛口ファッションチェックをやってました。
あーだこーだ言いながら、はっと気が付くと、
8チャン(フジテレビ)・・・?
この間まで6チャン(TBS)だったはず。
番組が変わって、6チャンでやらなくなったからって、
企画丸ごと8に移っているってどういうこと・・・?
そして今日も、つい見てしまった・・・。

最近頑張ってます(時々)






6月22日

musical baton

すいれんさん (Click) からmusical baton (Click) を受け取ったので、
久々に古いのを引っ張り出してきました。



コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量
  とっても苦手なので、分かりません。それに、パソコンでは、ほとんど聴きません。


今聞いている曲
Just Beside You / 鈴木重子
癒しの曲です。昨日、図書館で借りてきました。


最後に買ったCD
ソルファ / アジアン・カンフー・ジェネレーション
最近はレンタルばっかりで、ほとんど買わなくなりました。


よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
 音楽好きの友達からの影響大ですが、懐かしいのを並べてみました。
ちょっと年がばれるのが怖い。

1 SUMMER NERVES / 坂本龍一&カクトウギ・セッション
夏にぴったりのポップな曲。矢野顕子さん他有名どころが多数参加の楽しいセッション。

2 Colored Music / 橋本一子
YMOのバックもやられていた一子さん。これは初のレコードアルバムでCDにはなっていません。
ピアノの美しい旋律が好き。初めてライブに通った人。

 L' Alphabet Du Plaisir(ABC) / イザベラ・アンテナ
流しているとなんだか気持ちが良いアンテナのベスト版。

 Super Folk Song / 矢野顕子
アッ子ちゃんのピアノ弾き語りアルバム。すべて、他のミュージシャンの曲ですが、
アッ子ちゃんが歌うと、すべて彼女の曲になってしまうところがすごい。「大寒町」「中央線」が好き。

 The Nightfly / ドナルド・フェイゲン
友達のうちで聴いて、あまりのかっこ良さにしびれた。


アジカンとDick Leeは、自分のHPであまりにも熱く語っているので、あえて抜きました。

バトンなのでお渡しできると良いのですが・・・。
「受け取るよ〜」って、言って下さる方、いらっしゃらないかしら。
宜しくお願いします。





6月21日

金魚すくい

先日の鳥越祭り(13日)で、オットと子供が縁日に出かけ、
金魚をしっかり4匹持って帰ってきました。
うちの小さい水槽は、鯉の子供位大きくなった
きんすけ(お祭りの金魚で、2年目)でもういっぱい。
入れるところなんてありません。
いまさら言ってもしょうがないけどさ、オットが付いていって、どうして金魚すくいしてくるのよ!

さて、やっぱり縁日の金魚は弱いのか、帰りには1匹が死んでしまいました。
もう1匹も傷があり、ちょっと不安・・・。白っぽい傷が怪しい感じのおちびは、
別のバケツで塩水浴。残り2匹は、きんすけと一緒の水槽に。
この塩水浴は、病気の金魚には結構効きます。
去年の夏、水カビ病(・・・だと思う)で、目玉まで真っ白くなって死にかけたきんすけも、
これで随分良くなったのでした。最後は抗生剤の薬も使ったけれど、今はとっても元気です。
このおちびは、結局次の日に死んでしまいました。
そして、残りの2匹も今朝見ると、白いふわふわが付いていました。
とりあえず、きんすけにうつらない様に、2匹を塩水浴のバケツに移動。
夜には、抗生剤を入れないとだめだろうな。

塩水浴は、0.5%〜2%の塩を溶いた水に入れることです。
0.5%でも、最初は、結構な塩の量に驚きます。
今まで真水にいたのに、突然海水に入れられて、
驚いたり、苦しんだりしないのだろうか?と思うでしょう。
でも、平気なんです・・・って、金魚の気持ちは分からないけど、
何事も無かったかのように、泳いでいます。
「なら、海でも生きていけるんじゃないの?」って、単純な私は思っちゃうのですが、
そういうことではないのでしょうね。
せっかくうちに来たのだし、できれば良くなってくれるといいな。
そして、きんすけにうつってないと良いのだけれど・・・。





6月17日

きんもくせいのお花のプリン

昨日は、英語のサークルで、先生のお誕生会をしました。
今年は新人として、会計をかねた世話人(まあ、雑用係ね)をしているので、
この会の準備で、ちょっとばたばたしていました。
誕生会と言っても、授業の後の1時間ほど、お弁当とケーキで会食しただけなんですけど、
私より年配の方が多いので(お姑さんいっぱいの中の、ちょっとぼんやりのお嫁さん、って感じかな)
無事終わってほっとしたら、力が抜けてしまい、
夜は、コロッケとカップめんという、変な組み合わせで済ませました。
「今日は、すまんのう」←ナルトのジライヤ風でよろしく!
(子供に向かって言っている)

そして、今回感激したのが、おうちで作って持って来て下さったきんもくせいのプリン。
ガラスのカップに、牛乳と生クリームで作った真っ白いプリンが入っていて、
上にきんもくせいのお花が入ったシロップがかかっています。
ほんのり、きんもくせいの香りもして、とっても素敵。
このきんもくせいのシロップは、ご自分で作られた物で、
花が地面に落ちる前に、ボールなどに集めて、ジャムのように煮て作るそうです。
色もそのままのきれいなオレンジ色で、真っ白いプリンの上に、とっても映えます。
今度作り方を、聞いてみますね。

きんもくせいのプリン

      ↑写真が無いので、こんな感じです。





6月14日

継続は力なり

ここ最近買った本。


6月の本

「冒険者たち」ガンバと十五ひきの仲間・・・斉藤惇夫
「うちで焼く丸パン」・・・堀井和子

「冒険者たち」は、朝日新聞の本の紹介文を読んで、読みたくなり、
例のごとく古本屋さんで購入しました。
いつもは100円から、高くてもせいぜい500円以下でしか買わないけれど、
今回は700円しました!(自慢するような事ではないか・・・)←でも1710円のだからまあまあだよね。

伊藤遊さんの解説が、すごく良いのです。
「この本を読むと、心の中に波が立ち潮風が吹く。
部屋に閉じこもってなんかいられないという気にさせられる。」
この文章を読んだだけで、読まずにはいられない気持ちになりませんか?

「冒険者たち」は、アニメになっているのかな?ガンバの絵が記憶の片隅にはあるのですが・・・)

+++++++++++++++++++++++++++++++

「うちで焼く丸パン」は、堀井さんが20年近く焼き続けている「進化した丸パン」を焼く為の詳しい解説本です。
巻末の、堀井さんがタイムテーブルでパンを焼いているページは、とても参考になります。
写真は、相変わらずシンプルだけど、彼女独特の空気感が伝わってきて、とても気持ち良い。
とにかく、ひとつの事をずっと続けていると、また違う世界が見えてくるのですね。

しかし、読書の方が追いつかず、読んでない本が山積みに。
桐野さんの本も、3冊ほど同時進行。これ以上無理か・・・。

素敵な色でしょう。
↑click




6月13日

鳥越祭り

昨日(12日)は、オットの実家の鳥越祭りに行ってきました。
場所は稲荷町(合羽橋のすぐそば)で、浅草の隣ですが、あちらは三社祭。
それとは別の、鳥越神社のお祭りです。
町内は8つ?(だったと思う)に分かれていて、うちは北松山。
(色々名前があるみたいですが、私はあまり詳しくないです)
それぞれの地区の御神輿もあるけれど、
本社の大きい御神輿を、8つの地区でリレーのように渡していくのが、1番のイベントです。
昔に比べて随分おとなしくなったそうですが、
とにかくすごい人と熱気でした。(それに、昨日はすごく暑かった)


鳥越祭り
↑click

その後、青年部主催の子供神輿や山車をちょこっと引っ張り、
お菓子をもらって、ゲームに参加。


毎年恒例、ボールゲーム
↑ゴルフボール転がし。
1等をGet!


暑くて疲れたけれど、楽しい1日でした。


+++++++++++++++++++++++++++++++


今日(13日)、駅前の京樽に、今度の英語の会で食べるお弁当を注文しに行きました。
(先生のお誕生会をするので)
丁度お昼時だったので、お弁当を買いに来る人が結構いました。
私は注文し終わって、他に良いお弁当が無いか色々見ていました。
私の横で、若い女の人がお弁当を見始めたとたん、後ろで自転車の怪しい音が・・・。
ぱっと振り返ると、まだ1歳位の子供が乗ったまま、自転車は倒れました。
ヘルメットをかぶっていたので、大丈夫なようでしたが、ほんとうに一瞬の出来事でした。
お母さんも自転車を離れたわけではなくて、自分の真後ろに止めたという事で、安心していたのだと思います。
でも、真後ろの自転車でさえ、お母さんが危険を察して振り向いた時には、間に合いませんでした。
小さいお子さんを自転車に載せての買い物の時、子供の上げ下ろしが面倒なのはよく分かりますが、
絶対に自転車に載せたまま、そこを離れるのはやめましょう。
今頃、あの若いお母さんが、どれだけ心配しているだろうか・・・と思うと、胸が痛むけれど、
気をつければ防げた事だから、後悔しないように。
私も、気をつけられることは、面倒くさがらずに気をつけねば・・・。





6月10日

気になってる人

テレビで気になってる人は、いっぱいいます。
「気になってる」から好きに変わるのが、理想のパターンだけど、
気になってからず〜っと気になり続けている人も、何人かいます。
その一人が甲本雅裕さん。
見なかったけれど、今週の火曜サスペンスの6月の花嫁シリーズで、
菊川玲さんと競演してましたね(新聞のテレビ欄で見ました)。
昨年の新撰組にも出ていたし(自分が殺した相手の奥さんを好きになって、
その奥さんに殺されてしまう役。役の名前は忘れました。)
脇役だけど、最近良くお見かけします。
(金八先生とか、ごくせんとかも出ていたみたい・・・違ったらごめんなさい)

彼を最初に意識したのは、「ぽっかぽか」。主人公のちちの会社の後輩の役をした時。
もうかれこれ15年位前かなぁ・・・。
それと、苗字の「甲本」!
当時好きだったブルーハーツのボーカルも甲本君。なんか顔も似てる。
その後やっぱりお兄さん(弟?どっちかな?)と分かりました。
ハンサムではないけど、なんだか良い味出してます。

ブルーハーツの曲は、未だに心が熱くなります。





6月7日

イイモノいろいろ人それぞれ

今日、つい拾ってしまったイイモノ(ただし、私にとって)。

イイモノ、いろいろ人それぞれ

白のホウロウ風のトレイ・・・・・に見えませんか?
これ、本当はオーブンで焼く時に使うトレイです。
今日は燃えるごみの日。ごみ置き場の角にちょこんと置いてありました。
「これ、今日じゃないでしょう!ちゃんと守りなさいよ!あれ?でも、なんかかわいい・・・」
ということで、片付けも兼ねて頂いてきました。
うちのオーブンのトレイは黒なので、白のトレイは初めて。なんだか、新鮮。
きれいにしたら、新しく無いところもが良いじゃない。
ばらのお花と一緒に、ぱちり。






6月5日

出遅れました〜。

今日は、子供達の仲良しのお友達のお父さんが、
2人を西武vs横浜戦に連れて行ってくださるということで、
朝、セブンイレブンにお菓子の買出しに行ったところ、
「NARUTO28巻」を発見。なんと、6月3日の発売でした。
そろそろとは思っていたけど、出遅れた〜。
子供達は11時の出発なのに、読み始めちゃって、
おまけに、わざと筋まで言おうとする。
「いいから早く行ってくれ〜。」

27巻で第1部が終わり、今回は2年後の設定で第2部が始まりました。
15歳になって成長したキャラクター達は、かなり魅力的です。
少年期から青年期に入った、キャラクターの絵の描き分けもすごいし、
デッサン力に裏づけされて、どのカットもかっこいい。
ナルトの後半は、気持ちテンションが下がり気味でした・・・ほんとは。
でも、また なかなか良さそうです。そんな予感の28巻・・・嬉しいなぁ。


それはそうと、てれびのNARUTOはどこへ行く?
コミックとぜんぜん違う展開で、27巻と28巻の抜けている2年間の話に突入してます。
あまりにコミックに追いつき過ぎで、(もう27巻まで放送してしまっているので)
「岸本さん(作者)、きつくないのかな?」と思っていたけれど、
今後どの様に進んでいくのでしょうか。なぞだ・・・・・。

NARUTOって、な〜に?」と思われた方

NARUTOーナルトーどっとこむ





6月3日

嬉しいこと

昨日作ったマーマレード。
(子供の時は、ママレードと思ってました。
ママが作ったレードと解釈していたけれど、今思えば、まったく意味不明)
この辺りは、未だに畑が結構残っているので、その横で、取れた野菜や果物を売っています。
夏みかん3個を、100円で買って来たので、
昨日3つ分の皮をきざみ、本とか見るのも面倒なので、
自己流(←いつも失敗するのに、懲りない)で作ってみました。
さっとゆでて(あんまり苦くないようにやってみた)
夏みかんの絞り汁と、水少しと、きび砂糖で煮てみましたが、
なかなか甘くならないので、砂糖を足しながらできた物は
・・・・・・・・
ほろ苦甘い、夏みかんの皮の煮物になった・・・・
(とろみはまったくなし)

これをどうにかマーマレードにするために編み出した技は、
マーマレードジャムをひとビン投入する技です。
そしたら、良い感じのジャムになったのよ、これが!
市販のマーマレードは、そんなに皮が入ってないけど、
皮たっぷりのジャムになって、かなり嬉しい。


どうぞ、召し上がれ。
さっそく、ワッフルにのせてみました。
お皿は、オット作。角皿にしようとしたらしいです・・・。

+++++++++++++++++++++++++++++++

先日注文した、harisの王冠なべつかみが届きました。
harisの作品はとっても好きなので、嬉しいお買い物です。
おまけの袋も付いていて、ますます嬉しい。


王冠なべつかみ
↑click

昔から、王冠模様が大好きなので、自分の王冠模様のカット生地と、
王冠のペンダントトップ(写真中央上のちっちゃいやつ)も一緒に記念撮影。






6月1日

おうちだいすき。

今日から6月です。梅雨に入る前に、衣替えをするといいのでしょうが、
必要に迫られた物を、ちょっとずつ出しているので、ぜんぜん片付かない。
早いうちに、重い腰を上げないとなぁ。

+++++++++++++++++++++++++++++++

上の写真(今月のTopの写真です)は、今日本屋さんで買ったクラフト*Cafe。
tsubomiのよりさんのおうちが載っています。
おうちのリフォームは、すべてご夫婦で作られている所が、とにかくすごい!
そして、そのすごさを感じさせない、優しくてあったかいおうちです。

クラフト*Cafeは、手作りを楽しんでいらっしゃる、かわいいおうちがメインなので、
うちの場合は当てはまらないけれど、日々の暮しを大切にされている思いは、
幾つになっても(ちょっと悲しい・・・)とても参考になります。




back