kunchan's tea room

March
お茶をご一緒に。


今月の音楽
24時(サニーディ・サービス)
My Best Friends(鈴木重子)
********

写真にマウスポインタ置いてみてね。




3月31日

興味があったら嬉しいな。

早いもので、明日からもう4月です。
入園、入学、新学期は、親子共にどきどきわくわくですよね。
今年は、この時期に合わせたように、桜も咲きそうです。
良いお天気で、ご入園ご入学を迎えられるよう、祈っています。

うちの双子は、今度5年生。
小学校では高学年になり、学校行事などの中心として、
下級生を引っ張っていく立場になります。
うちではつい待てずに、口を出してしまうけれど、
今年は、我慢我慢。
なるべく忍耐強く、見守って行こうと思っています。
(かなりストレスが溜まるだろうな〜)

********

〜「NARUTO」情報〜

27巻が4月4日に発売されます。
朝一でセブンイレブンに走ろう。
地域によっては前日に売っている所もあるみたいです。

********

〜「アジカン」情報〜

”NANO-MUGEN FES.2005”

昨年武道館で行われた、アジカン主宰のロックフェスがまた行われます。
まだ詳細や参加バンドは発表されていませんが、
ぜひ行きましょう(チケットが取れればですが)

2005.7.9(Sat)
横浜アリーナ
Open 13:00
Start 14:00

詳しくはアジカンのHP

あと3枚必要!
click ↑
同時にGET!





3月29日

ねずみとライオン

春休みに入って、子供達は私の実家にお泊まりです。
私の小言から逃れ、
2階を2人で自由に使って、のびのび遊んでいることでしょう。

私もそのおかげで、昨日はゆっくりさせて頂きました。
針刺しでも作ろうと始めた所、
ただの丸いパッチにするつもりが、
目鼻を付けたくなって、こうなっちゃいました。


←使用する時はこうなる。
ここのうちには、ふたごがいるらしいよ・・・。えっ?そうなの?
click ↑

始めにねずみ君ができて、次に残りの生地を四角に縫っていたら、
チェックの生地のほつれ具合が、たてがみのようで、
らいおん君になりました。
私の場合、いつも最初と最後がかけ離れてしまうことが多いなぁ。

このチェックの生地は、バックやブックカバーを作って、
もう残り少なくなってきたけれど、
ほつれ具合がなかなか良いので、大事に使ってます。
無くなってしまったら、寂しい。






3月27日

久しぶりに、うにの軍艦巻きを食べました。

今日はオットの父のお誕生日(82歳)と、母の喜寿(77歳)のお祝いで、
兄弟が実家に集まりました。
オットは4人兄弟の末っ子です。そして双子のいとこは総勢9人。
(うちが1番ちびなので、お姉ちゃん達は、社会人、高校生、中学生と大きい。)
みんな大きくなって、全員で集まるのは
お正月位になってしまったけれど、
それでも、鳥越祭り、隅田川の花火、お誕生日と集まって
ご馳走を食べながら、年代を越えて話すのは、とても楽しい。



ひろお&ひろこ


浅草
やせてうつるか?
click ↑
交差点の前面ガラスのビル


首都高速道路
大都会、東京。
click ↑
1番奥の尖っているのが、東京タワー


東京タワー
蝋人形館には、まだ行ったことがない。
click ↑





3月25日

目医者と言うか、眼科と言うか?

今日は、子供達が通う小学校の卒業式でした。
ご卒業おめでとうございます。
そして明日からは春休み。
休みに入ると、給食のありがたみを、つくづく感じます。

********

ここずっと、このHPのmenuのページをどうにかしたくて
いろいろ試していたのですが、
「今日、こんな感じで行ってみよう!」か・・・・・(ちょっと不安気)
という気持ちになれたので、リニュアルです。
TOPから入ってすぐの、どなたにも見ていただくページなので、
ちょっと緊張しています。


********

click ↓
ツチノコ戦隊ネムレンジャー
「しがいせんだー。いたい」と言っている。

3/8のツチノコのイラストが、ここへ繋がっているとは思わなかった。


********

そして、もうおうちに帰ろう。

もう、おうちに帰ろう。
click ↑





3月23日

昨日に引き続きの災難


全自動洗濯機のふたを開けたとたん、
中の洗濯物には、白いふわふわしたものがいっぱい。
「あ〜またやっちゃった〜」

弟は花粉症なので、ズボンのポケットには、
ポケットティッシュと使用済みのティッシュが、いっぱい入っています。
先週も失敗したので、ここ最近のチェックは、かなり厳しくしています。
絶対自信があったので、なぜ?????
朝、大騒ぎをしていたら、
「お母さん、体操着のズボンにも入れてるよ!」
「え〜〜〜・・・・」
(昨日で体育の授業も終わったので、一緒に洗濯していたのでした)

そういえば、ズボンの後ろに小さなポケットがあったっけ・・・・・。
必需品だから、そこにも自分で入れてたわけね。
叱るに叱れず、怒りの持って行き場もなく、
洗濯物を振ると、一足早い桜吹雪のように、白いものがふわふわと舞いました。

********

青いはな   黄色いはな
青いはな          黄色いはな





3月22日

どうせなら、話中になって欲しかった・・・

学校も24日が終了式、25日が卒業式。
給食は明日まで。いよいよ3学期もおしまいです。

ということで、今日友達とお昼をうちで食べることにしていました。
(子供抜きでのんびりできるのも、明日までだからね。)

友達は午前中用事があるので、11時半頃電話をくれることになっていました。
待てども待てども電話が来ない。
1時過ぎて、もうおなかもすいたし、
「用事が、のびちゃったのかなぁ・・・・」
(本気で、そう思ってました。)

この時点で、うちの電話に問題があると思わない所が
私らしいというか、おばかさんというか・・・
ぜんぜん電話をしてみようと思わなかったのよね・・・

5時過ぎに電話機を見たら、なんと受話器が微妙にずれてる。
上はほぼちゃんとのっかているけど、
下が微妙に外れている。
慌てて友達に電話をしたら
、「ずっとかけても誰も出ないので、何かあったんじゃないかと、心配していた」
と言われました。
普通、外れていれば、話中になるはずだけど、
微妙にずれていたせいか、
「相手は普通にかけられるけれど、こちらの電話のベルは鳴らない!」
という状態だったらしいです。
そうじの時に、ずれちゃったのかなぁ・・・

すごく楽しみにしていたのに、なんだか気が抜けちゃって、悲しかったよ。
今度は休み明けになっちゃうけど、一緒にご飯食べようね〜〜〜。
ほんとにごめんね〜〜〜。

こんな事、私だけでしょうか・・・・・。


ダイヤモンドゲームに、顔があってもいいじゃな〜い。
click ↑

PS.携帯も繋がらなかったらしいです。ほんと、ゴメン!






3月21日

テーブルは、どこのお店がお気に入り?

今日は、子供達が遊びに行っている間に、
オットと久しぶりに、吉祥寺までテーブルを見に行きました。
暖かかったので、ちょうどサイクリング気分。

NOCE
NOCE

木巧舎
木巧舎


ここのテーブルは、本当に素敵です。
アメリカンチェリーの一枚板のテーブルは憧れです。
ただ、お値段も・・・・・

********

高い所から見る景色が好きなので、
マンションの5階の階段は、お気に入りの場所です。

飛行機雲
子どもが発見!
click ↑

今日の夕焼け
まっ・・まぶしい・・・
click ↑





3月20日

「ももことごろうのおくりもの」
大友康夫・・・童心社


ももことごろうとパンチィ
click ↑

ももこちゃんは、幼稚園で仲良しのごろうくんの
お誕生会によばれます。
ももこちゃんは、誕生日の贈り物に、赤ちゃんの頃から大事にしている
「ププ」というねこのぬいぐるみを、プレゼントすることに決めました。
だって、ププは一番大事な宝物だから。

お誕生会で、ももこちゃんのプレゼントを見た友達は、
「プレゼントなのに、ぼろぼろじゃない」。
でも、ごろうくんは、とっても喜んでくれます。
実は、ごろうくんも、「くまた」という、とっても大事なぬいぐるみをもっていたから。
でも、ももこちゃんは、ププがいなくなって寂しくて寂しくて眠れません。
そして・・・

だれもが心のそこの持っている懐かしい思い出を思い起こさせてくれる絵本。
一緒に写っている、こざるのぬいぐるみ(パンチィ)は
弟が幼稚園のバザーで10円で買ってきた、大事なぬいぐるみ。
遊ばなくても、いないと寂しい。
(でも、実は双子で時々遊んでいます。
友達とはしない、二人だけの遊びが結構あって、面白い。)





3月19日

2分の1年

このHPを始めて今日でちょうど半年です。
心配しながら続けてきたけれど、
どうにか自分のペースになってきました。
あちこち、ああしようかな〜、こうしようかな〜と考えつつも、
なかなか進まないのが現状ですが、
ぼちぼち更新していきますので、
これからもよろしくお願いします。

********

今日久々に、行きつけの古本屋さん(CD、ゲーム、本と、全部売ってる本屋さん)で、
大量に子供の本を買い込んできました。
こんなに買っちゃった〜。
click ↑
(買った本のリストは、こちらからどうぞ↓)
2005 Child Book List

(ゲームのソフトを、おじいちゃんに買ってもらうのが、本当の目的なんだけど。)
どの絵本も、とても絵が素敵です。
読み聞かせの練習に、
子供たちに聞いてもらって、感想も求めると、
「う〜ん、まあまあかな。まあ、1年生には良いんじゃないの・・・」
とか言ったりするのが、面白い。
その割には、熱心に聞いてたりするくせにね。

図書館の本を借りるのも好きだけど、
自分の本だと思うと、とても嬉しい。


これだれ?





3月17日

おめでとう

子供達が、幼稚園では3年間同じクラス。
そして、その後九州に引越してしまった仲良しのママ友達から、
1番上のお姉ちゃんの高校入試合格の連絡をもらいました。
親子で毎日胃の痛い思いをしていた日々から、
とりあえずは開放されたことでしょう。
ほんとうに良かった。
合格おめでとうございます。
そしてお疲れ様でした。

********

今、図書館で鈴木重子さんの「マイ ベスト フレンズ」という
CDを借りています。
ほんのちょっとハスキーな、素敵な歌声のCDです。
どの曲も、とても気持ちよく聴けますが、その中で
「You've Got A friend」(Carole King)という曲(おそらく、皆さん聴いたことがある曲です)は、
「とても疲れたり苦しい時に、いつでもそばに友達がいることを思い出して欲しい」という歌です。
どうしても、日々の暮しに追われてしまうけれど
いつもそんな気持ちでいることを、思い出してもらえたら嬉しい。

鈴木重子さんの「マイ ベスト フレンズ」の試聴できます。
「You've Got A friend」(Carole King)・・・「7.きみの友だち」という曲名です。
鈴木重子さんのHPでは、試聴できませんが、どうぞ遊びに行ってみて!

My Best Friends試聴する♪


シャキーン!いまいくぜ〜!
なぜか らくだが・・・





3月15日

繋がり

LIVING Cornerstoneさんと
SLOW+SLOWさん
にリンクさせて頂きました。

自分のHPは、憧れていた素敵なHPとは、ちょっとずれてしまったけれど、
Link=繋がり
という形で、たくさんの素敵な方たちとお知り合いになれて、
本当に嬉しく思ってます。
皆さま、どうもありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いします。

また、つたないHPですが、遊びに来てくださっている皆さまも、
どうもありがとうございます。
少しでも、楽しんでいただけたり、共通点を見つけていただければと思いながら、
日々の暮しをちょっとづつ綴っています。

********

ほんと、よろしくお願いします。
招き猫

5年から、おこづかいが欲しい!
ドラえもんバージョン





3月14日

One Cup OZEKIを覗いてごらん。

ふたがいまいち。
click ↑

ワンカップ大関180mlの中には、
東海道新幹線開業・・・1964年10月1日
出発式の「ひかり1号」の写真が・・・。
なかなか気に入って、飾っていたら、
オットに変だと言われました。


覗いてごらん。
click ↑





3月13日

おすしグミ、食べたことある?

毎日の食事の献立は、
ほとんど買い物に行ってから決めます。
特別なイベントの時は別だけど。
基本的には、なるべく季節の物を中心に。
お値段も手ごろだしね。
子供達は、給食のおかげで、随分好き嫌いも減りました。

昨日は、スーパーでうろうろしていて、わけぎを発見。
ぬたを作ろう!しかしメインにはならないので、お刺身も購入。
兄はマグロとさけ、弟はたこが好きです。

前に作った時はだめだったけれど、今回はOK!でした。
弟は、おかわりまでしました。
(この人は基本的につまみ系が好き)
ちょっとお味噌が多くて、辛くなってしまったので、
急遽、キャベツとか足してしまいましたが・・・。


わけぎのぬたです。

ちなみに今日は
「いくらが食べたい」(これまた弟)という希望から、
かき揚げ、にもの、トマトのサラダ、きゅうりのキムチ。
メインといえるほど、いくらは食べられなかったけど、
自分で軍艦巻きにしていたなぁ・・・。





3月12日

お母さん、何しに行くの?

見慣れたようで 見慣れない景色。
click ↑

買い物から帰ってきたら、夕焼けのピンク色がきれいに見えたので
買った物を台所に置いてすぐ、デジカメを持って5階に上がる。
カメラを構えたとたんに、電池が切れた・・・

この時間帯は、1秒1秒で変わっていく。
階段は吹きさらし。
高所恐怖症では無いけれど、5階から下を見ると怖い。
こんな夕方の、切れるような寒さも、気持ちが良い。





3月11日

好きな絵

装丁が好きで、読むこともあるよね。
click ↑

最近読んだ本。
「号泣する準備はできていた」江國香織
「バラ色の怪物」笹生陽子

本の装丁は、とても気になります。好きな作者で、好きな装丁だったら、本当に嬉しい。
そういう意味でも、文庫よりは単行本の方が好きです。
印象深いのは、吉本ばななさんの「TUGUMI」。
山本容子さんの花の銅版画(?)の装丁が素敵過ぎて、買ってしまった。

「バラ色の怪物」のイラストは、大好きな網中いづるさん。
表紙に、登場人物の2人が描かれています。
(この表紙に惹かれて借りてきました)
昨年は、新基礎英語3の表紙を、1年間担当されていました。
モチーフはもちろん、イラストのタッチ、色、全体に漂う空気感が好きです。


網中いづるさんの作品は
こちらを。

RUSSIAN WORDS A-Z




3月10日

はちみつを買いに、スーパーへ。

はちみつが終わったら、プーさんどうしよう?

先日スーパーで購入した
くまのプーさんはちみつ。

A.A.Milneのプーさんのイラストは、昔から好きです。
バックは「Pooh Invents a New Game」と言う
仕掛け絵本。
プーさんの後姿が、なんとも言えず可愛い。

このはちみつについては
こちらを。

プーさんはちみつ





3月9日

鼻の上の隙間はどうしようか?

いよいよ本格的に花粉が始まったみたいです。
買い物に行って、会ったお友達(しかも偶然2人)も、
鉄仮面みたいなマスクを付けていて、(これまた2人とも)、
鼻の上にできる隙間と、耳にかけるひもが伸びる事についての談義に
花が咲きました。

うちでは、オットと弟が花粉症。
私は花粉症気味。兄は今の所、平気みたいです。
一番ひどいのが弟で、鼻はぐずぐず、目は痒い、頭は痛い(重い?)と
ちょっとかわいそうな状態。今日薬を貰ってきたので、
少しでも改善すると良いけれど。
私は相変わらずの、治らん風邪。
(悪くもならないけれど、いまいち、のどの痛みがひかない)


********

なぜ買ったか、疑問・・・
click ↑
左から、中国人、レゲエのお兄さん、ブタ、ベティちゃん、さる、アフリカの現地人(?)
陰になってしまった。見にくくてごめんなさい。


20代の始めに、どうしてもガウディの作品(建造物)が見たくて
友達とポルトガル、スペインに行きました。
これが、初めての海外旅行。
サクラダ・ファミリアの中は、まだまだ建造中。
大きな石がごろごろしていて驚いた。

そして、蚤の市?で買った、怪しい手作りの人形。
1.5cm位の豆みたいな大きさ(小ささ)。木彫りに彩色してあります。
なぜ買ったのかまったく不明。

うちには怪しい物が、集まってくる。






3月8日

ツチノコ

2月25日の日記に
「めざせ20さい〜みなさん、10年間、ありがとう〜」の会
の事を書きました。
今4年生。ちょうど10才という節目の年に、
今までの10年間や将来の事について、
父兄を招いて、いろいろ発表してくれました。


子供達が、その事について考えるにあたり、
私達親から子供達に向けて、10年間で、できるようになった事や、
どういう風に育って欲しいか等を書いたカードを、渡しました。
(自分の子供宛ではなく、子供達みんなに。そして、名前も無しで)

昨日、弟がそのカードを1枚貰ってきました。
私が書いたのはこれだろう!と、目星をつけて。

「あっという間の10年間。いつも友達を思いやる優しい子。
これからもそんな人でいて下さい。」


弟「お母さんは、きっとこれだと思った・・・」
kun「でも、字がぜんぜん違うじゃない。」
(優しい感じのとてもきれいな字でした。)
弟「普段のお母さんの字は、雑過ぎて、よくわからない。」

このカードは、私のではなかったけれど、
内容は、ほとんど同じ。

「自分のことだけでなく、お友達のことも考えて、
いろいろな事ができるようになったね。」


そんな様な事を書いたと思います。
ちゃんと私の気持ちを、少し受け取っていてくれたのかなぁと、
ちょっと嬉しくなりました。

そして、その後よ〜く考えたら、
私は、兄の方のクラス(4−1)にカードを出していたので、
弟(4−2)がいくら探しても、私のカードは無かったのでした。


しかし、子供なりに、親の事もよく観察しているのね。
今度から、少し丁寧に書こう。

********

これって、ツチノコ?
click ↑

弟のテストの裏から出現したツチノコ。
かなり怪しい。
こんな物描いている場合ではないと思うのだが・・・





3月7日

ピーボ君1号・2号

ここずっと、みんな風邪気味なので、昨日はうちでのんびり。
今年引き受けた地区委員の引継ぎで、私が午後出かけている間に、
オットと息子達は、2月に科学技術館で買ってきたロボット制作。


こんなの、買って来ました。
6年生向けだったので、部品が細かい。

組み立て中。
1号制作中
コイルがすごく回り、感動!(息子1号)

マイ ロボット☆PI-BO☆が、できた〜。
できた〜!こちらは2号(息子も2号)


[実験結果]
ロボットとしての動きはいまいちだった。・・・(かなり期待していた息子)
電流と電磁石の実験が目的なので、これで良いのだ!・・・(かなり制作に苦労したオット)





3月5日*6日

手帳君1号

昨日の日記に載せた、100均の手帳用に作った
手帳カバー。

手帳君1号
手帳君1号
(別に2号の予定は無い)

Hello!
click ↑

刺繍糸の鎖編みと、
おうちのボタンのしおり用のひもが、お気に入り。

3/6・・・(昨日の日記と違って、実は、写真をひっくり返して、手帳君にしたの、気が付いた?)

********

風邪が流行っているようです。
どうぞご自愛して、お過ごしください。





3月4日

今年もしっかり頼みますよ、ホントに・・・。

先日やっと、100均で手帳を買いました。
(何事も、遅すぎ。この性格はなかなか直らない。)
毎年、オットの会社関係から頂いた手帳の中から、
一月分を、見開きで見れる手帳を選んで使っていましたが、
今年は、1週間ずつの手帳しか来なかった。

私にとっての手帳は、人に迷惑をかけない為の必需品。
学校関係の行事と役員関係の予定(今年は地区委員と英語サークルの世話人)。
読み聞かせの自分の番、病院の予約など、そういう物が一覧で見れないと、
すっかり忘れて、ダブっちゃったり行かなかったことも
数知れず・・・(ほんとに申し訳ありません・・・)

自分+子供。
とにかくそれだけは、しっかりしなくちゃ。
オット関係の事はあまり無いので、助かってます。


手帳と薬ビン
100均で、昔懐かしい薬ビンも一緒に購入。何を入れるか・・・

********
click ↓
また、らいねんね。
今日、しまってしまう、もうひとつのお雛様。
深大寺焼き?(調布市)で、母が買ってくれたもの。
鈴になっているので、ふさふさが付いています。


********

今日もまた大雪。東京で、3月の積る雪は7年ぶりらしいです。





3月3日

甘い物を食べたのに、「甘くなくて美味しい」と言うのはなぜ?

ひな祭り用に作ったシフォンケーキ。

いちごのシフォンケーキ
「藤野真紀子のとっておきのお菓子」のレシピで。(NHK今日の料理シリーズから)

デコレーションは、7分立ての生クリームとイチゴ。
そして、ココアと削ったチョコをぱらぱら。

向こう側半分は、お友達におすそわけ。

********

最近お気に入りのチョコ
click ↓ちょっとぼけました。
最近のお気に入り。
Carrede chocolat/Venezuela Bitter
カレ・ド・ショコラ/ベネズエラビター(森永製菓)

以前はほとんど食べなかったけれど、最近疲れると、チョコが欲しい。
「高級ベネズエラ産カカオ豆の深い香り」と言うコピー通り、
甘くないビターなお味が、お気に入り。

スーパーで手ごろに買える所が、なおよろしい。

森永製菓HP/カレ・ド・ショコラを見てみる
おすすめコンテンツから、どうぞ。




3月2日

ひなまつり
click ↓
おひなさま
奈良旅行で購入したお雛様。
「てっせん彫木彫」と言って、「セン」という大刀で削って彩色されたものです。
少し しみが出てきてしまったけれど、小さくてかわいい。

click ↓
さくらさく。
桃の花の横で売られていた吉野桜。
ほとんど白に近いピンク色

********

昨日、友達が、娘のバレーの発表会用のMDを作るため、
「コンポを貸して〜」と、うちに来ました。
バレー用の曲が、MDだかカセット2枚に、混ざって入っているので、
編集して1つにしたいらしい。
MDを1回カセットに録ってから、またMDに録ってと、
なんだか面倒な作業(結局良くわからなかった)。

彼女のうちのコンポは、カセットが動かなくなってしまったそうです。
そんなに古くないけれど、うちで聴くのはCDばかり。
カセットもMDも、ほとんどというか、ぜんぜん使わなかったらしい。

うちも同じ感じだけど、それでもたまに、昔のカセットとか聴いているので、ちゃんと動きます。
でも、普段はほとんどCDだけなので、「MDからカセットに録音」だの、
「この1曲を抜いて・・・」とか言われても、ちんぷんかんぷん。
「うちのコンポ使って良いから、説明書見て、自分でやってね。」
2時間位かかって、どうにかでき、ほっとしました。
まあ、説明書読めば、できるってことよ!
(私を知ってる方は、「お前が言うな〜!」って感じでしょう)
いずれにしても、電気製品は、使わない機能でも、時々動かしましょう。
人の体も同じか・・・・・・。

********

私はといえば、やっとデジカメからの写真の取り込みを、
自分でできるようになったので、とっても楽です。
早くからやっていれば良かった。





3月1日

おめでとう


今日は、都立高校の合格発表の日です。
仲良しのお友達のお兄ちゃんも、都立高校が本命。
朝1番で「合格!」の電話がありました。
ずっと、気になっていたので、本当にほっとしました。

自分の時はどうだったかな〜?
高校は本命が受かって、嬉しかった。
大学は、本命には行けなかった。でも、いい友達に恵まれて頑張れました。
人生いろいろ、成功も失敗もあって当たり前。
それを全部含めての今の自分です。
それぞれ新しい希望を胸に、春を迎えられたら良いなぁと、思います。

とにかく、スナフキンちゃん、おめでとう。
今日は頑張って、ご馳走作ってくださいね。

********

今日の読み聞かせ。

「ともだちや」
読み聞かせ
内田麟太郎(作)
降矢なな(絵)
偕成社(1000円)

友達のいないキツネが、本当の友達を見つけるまでのお話。
ちょうちんもって、のぼりをたてて、
「え〜、ともだちやです」

シリーズは、もう5〜6冊出ていて、10分で読むのにちょうど良い。
何回読んでも、何回読んでもらっても、楽しい本
絵もお話もお気に入り。




back