August
August


今月の音楽




8月28日
Googleマップはすごい・・・っていうか、いいのかここまで載せて・・・。
バカ息子







←うちのバカ息子です。
彼 お気に入りの紫のパーカーは、フードまでファスナーが閉まる所がおしゃれポイントになってます。
ファスナーを閉めて喜んでいる姿を見て、
「どこかで見たことあるような・・・・。」
ハタと思いついたのがコレ→
当時ウルトラセブンを愛していた私は、ウルトラ怪獣大辞典が愛読書という少女時代を過ごしていました。
でも、この名前を思い出すまでは、けっこう時間がかかったのよ。
メフィラス星人と勘違いしやすいのよね。
コレもマニア過ぎる話題か・・・。

+++

今日の「ほぼ日」で糸井さんが書かれていたGoogleマップのストリートビューは、
我が家でも話題になっていて、ここで書こうと思っていたら、
糸井さんに1歩早く書かれてしまった・・・・。
「糸井さんと張り合うなんて、何様?!」と思われた方、そんなことは気にせずに、自分の家を見て驚きましょう!
ただし、全部の地域が見られるわけではないので、見られない方は諦めてね。






8月27日
クロスステッチは楽しい
クロスステッチ 23日の日記のクロスステッチが出来ました。
ここ1年、体調が悪かったこともあるけれど、実はイマイチ手作りを心から楽しめない状態でした。
インテリアや手作りの本を見るのは大好きなのだけど、今時の新しいおしゃれな物についていけないし、
作れない自分に焦りもありました。
私の場合は、コレが仕事って訳じゃないのだから、焦る必要も無いのだけれどね。
そんな感じで過ごしていましたが、今年の夏、オリンピックを見たり、2年ぶりに旅行に行ったりと、
ちょっと気分転換できたのと、久しぶりに刺したクロステッチが思いの他新鮮で楽しく、
心の曇り空の中に、青空がのぞいた感じです☆
最近は毎日ちょこっとずつ何か手を動かして作っています。
自分の好きな感じの物が、楽しく作れるのは幸せです。








8月25日
ホットケーキはおいしい
ホットケーキ ビスケットとかの甘い系のおやつが無くなったので、急遽息子の要望で焼いたホットケーキ。
この日は冷蔵庫もすっからかんで、牛乳も無し。
仕方ないのでポーションのコーヒーミルク5個位と水を溶いて代用したら、
なんか返ってソフトでおいしいような気がしました。
牛乳が無い時に、良かったらやってみてね。
みんな待ちきれず待っていたので、何もかけずにこのまま食べて、あっという間に無くなった〜。
中学生の胃袋、恐るべし。










8月23日
刺繍は楽しい
本クロスステッチ
デザイン/ma-no.com
umarinさん
*リンクさせていただきました。








先日「やさしい雑貨と手仕事がくれた心豊かな暮らし」という本を買いました。
このシリーズは、目の保養になるので、何冊か持っています。
表紙のお部屋の方のHPは、前からずっとファンで、お部屋がおしゃれなのは
もちろんですが、とにかく物が少なく、すっきり片付いているのが素晴らしいです☆
(我が家はなかなか物が少なくならないので、この部分に異常に反応します)

彼女の作られる作品も、北欧を意識しつつもシンプルでかわいらしく、
そちらもHPの方で見てずっとファンだったので、
この本に作り方が1つ紹介されていたのをいい機会に作ってみました。
食器をもとにデザインしたクロステッチのマットです。
私の画像はまだ途中で、同じ色の刺繍糸が無かったので、配色も変えましたが、
小さなステッチの繰り返しで出てくる柄がかわいらしくて、
思いの他、クロステッチにはまってしまいました。マットは刺繍が済んだので、
今はマットとおそろいのピンクッションを作ろうと刺繍中です。

+++

今月の「天然生活」(10月号・P113)に堀井さんの個展情報が出ていました。
私は行けませんが、とても素敵なホテルの中のギャラりーのようです。
機会がありましたら、ぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

CLASKA 2F Gallaery & Shop ”Do"
堀井和子展示会「ヴァカンスのあとで」
9月12日(金)〜10月5日(日)11:00〜19:00






8月21日
数学は楽しい・・・・・
かも
楽しいクイズ
できたできたと自慢して、
ますます嫌がられる母ですが、
何事も楽しまないと、進歩は無いのだ。



やけに大きい写真で失礼します。
左のプリントは、今、息子が塾でやってる図形の問題。
基本は円の中に入っている四角や三角形の角度の法則を使って、
XとかYの文字が入っているところの角度を導き出します。
息子たちはいやいやだけど、
ちょっと解かせてもらったら、けっこう面白くて、いい暇つぶしになります。

こう書くと、私って数学が得意の人みたいですが、
学生時代は数学は大嫌い。高校ではいつも赤点ぎりぎりの、
どうにかこうにか卒業できたような人なのです(自慢できることじゃないけど)

学生時代に、数学好きの友達が
「答えがすっきり出るところがいい」と言っていたのを、
当時は全く理解できませんでした。
そりゃそうです。
いつも頭の中はぐちゃぐちゃで、答えがすっきり出たことなど無いのですから。

それがこの年になって、
答えがすっきり出る楽しさに目覚めてしまいました☆

何十年も文系と思い込んでいましたが、実は理系だったのか・・・。←勘違い女

しかし、家計簿やPTA関係の会計をやった時、
何度計算しても同じ答えにならない私がこんなことを言っても
全く信じてくれないあなたの顔が浮かびます・・・・・。
(スナフキンちゃん、あなたのことよ)





8月19日
秋と器
器とコースター野アザミ


昼間はまだまだ暑いけれど、朝晩は随分と涼しくなって、秋めいてきました。
オリンピックも今週でおしまい。
やっぱりオリンピックの年は、他の夏と充実度が違って、楽しかったな。

先日の旅行で買ってきた器は、ペンションのオーナーの奥様が作られた物です。
ざらっとしてごつごつした印象ですが、
持つと手になじんでずっしりとした重みもあります。
ゾウさんみたいな大きな口があるので、ドレッシングとか入れて使うようです。
下のコースターは、7月の日記で紹介しましたが、麻糸をつないで編みました。
2枚編めたので、糸をくれた沖縄の友達のプレゼントに送りましたが、
喜んでくれるといいな。

最近雑誌で見てクロステッチをしたくなったので、今日から刺し始めました。
目に優しい大きさの、シンプルでかわいい柄です。
それはまた次回にでも見てくださいね。





8月18日
調理実習・兄編
親子どんぶり+味噌汁+サラダ






お盆休みも終わり、今週から部活と塾が本格的に始まって忙しくなるので、
昨日に引き続き、兄の調理実習もやってしまいました。

*親子どんぶり
*大根と油揚げの味噌汁
*サラダ
所要時間1時間半弱

兄の方が多少慣れているけれど、品数が多かった分、サポートも疲れました。
今回、全て、ほぼ学校のテキスト通りの分量で作りましたが
親子どんぶりのたれは、なぜかしょっぱかった。
コレは兄がしょうゆの分量を間違えたのか、正しい味付けなのかは定かではありませんが、
2人で味を付け直して、結局我が家の味に直しちゃった。
あと、鶏肉も1人分としては少なかったな。もう少し足したい。
でも、最近、本の通りとか作ったことが無いので、私もけっこうもいい勉強になりました。
全部美味しかった。ご馳走様でした。





8月17日
献立
今日のお昼

写真も弟が撮ったもの
こゆきちゃんに教えてもらったけど、
ご飯とスープが逆でした(汗)







ほとんど1日中、時間があればオリンピックを見ています。
メジャーなスポーツはもちろん、普段あまり見ることの無いスポーツまで
幅広く見られるところがオリンピックの楽しさの1つでしょう。
今回は、カヌーやホッケーなど、初めてじっくりと見ました。
まだまだ自分の知らない面白い世界があるんだなと、感心しっぱなしです。

息子(中2)の家庭科の宿題は、自分で選んだ献立で夕食か昼食を作って、レポートを書くもの。
まず弟が今日のお昼に作りました。

*コンソメスープ。
*しょうが焼き。
*ごはん。
所要時間1時間半。
ところどころサポートしましたが、自分で作るよりなんか疲れた・・・。

でも、なかなか美味しかったです。
ごちそうさま。

そのうち第2弾の兄編もご期待下さい。





8月14日
旅行
入り口ひまわり
コルクのリースダイニング
なかなか更新できませんでしたが、私は元気です。
夫も夏休みに入り、なんとなくバタバタと時間がとれず
日が経ってしまいましたが、12・13と蓼科・白樺湖方面に旅行してきました。
2年前の夏に体調を崩してから初めての旅行なので、
無理の無いスケジュールで、のんびり出かけてきました。
泊まった場所は、私が20歳の頃から通っている大好きなペンション。
もう20年以上も通っています。
昔からシンプルですっきりした大人向けのインテリアが大好きでしたが、
建物の隅々まで丁寧に手が入れられているので、
昔のままのたたずまいをずっと保っていることに、今更ながら感心しました。
和洋折衷の美味しいお料理も頂けるところもまた嬉しかったです。
夫と2人の時は、毎年夏はここで過ごしていましたが、
今回は5〜6年ぶりに子供たちと一緒。
だんだんと家族での旅行も減ってくるでしょうが、
来年受験後(来年3年なので、行けるのは再来年ですが)に
また来れたらいいな〜。














8月8日
ドライトマト&オリンピック開幕
ドライトマト ドライトマトをもらいました。
このトマトは砂糖漬けなので、トマトの味は全くしなくて、アンズとそっくりの味がします。
イタリア料理などで使うドライトマトは食べたことが無いのですが、作り方も簡単なので、
この夏、挑戦してみようかな。
☆ドライトマトの作り方や料理など  ☆自家製ドライトマト

今日からいよいよオリンピックが始まりますね。
2008年の8月8日、8時(日本では時差で9時から)。中国では8は縁起の良い数字だそうです。
色々問題はあっても、純粋にスポーツの素晴らしさを楽しみたいと思います。








8月7日
アンケート
鳥の雲 息子たちは、今朝ラグビーの合宿で山中湖に出発しました。
東京は毎日うだるように暑いけれど、あちらは日中28度位らしいので、練習も頑張れるでしょう。
怪我無く、元気な笑顔で帰って来て欲しいと思います。
が、とりあえず息子たちの3度の食事から開放される〜(自分や夫の分なら気楽だし)。

10年目を迎えて、最近メディアでも良く見かける「ほぼ日」のアンケートが明日で締め切りです。
私もアンケートに答えたのは初めてですが、事務的で時間ばかりとられるアンケートと違って、
ニコッとしちゃうような仕掛けもあって、結構楽しめると思います。
試しに参加してみても面白いと思いますよ。(途中でもやめられるし)


←鳥みたいな雲





8月5日
読書感想文
芋羊羹餡小玉

舟和の芋羊羹と餡小玉

「お〜い、お茶」









暑中お見舞い申し上げます。
暑い中、息子たちはラグビーの練習と水泳を頑張っています。
ついでに宿題も頑張って欲しいのですが、それだけはそうもいかないようです。

宿題の1つに読書感想文があるのですが、
読書感想文と聞くと、いつも思い出すのが、高校時代の読書感想文。
下の本を 順に原稿用紙5枚書かされました(他の本もあったかな?)
はっきり言って、何も考えてないバレーボール女子高生には
かなりきつかったです(汗)。←あまりに大変で、未だに忘れられない。

・蟹工船(小林多喜二)
・黒い雨(井伏鱒二)
・放浪記(林芙美子)
・破壊(島崎藤村)
・沈黙の春(レイチェル・カーソン)
↑今見ても、なかなか偏った選択だなぁ。

ところで 先日、セブンイレブンで蟹工船のコミックを見つけてビックリしました。
この手の本が、漫画になるんですね〜。
しかも、コミックが受けて、本のほうも売れているらしいです。
「人間失格」もデスノーとの作者の表紙で売れているらしいし、
ちょっとした事で、かなりとっつきにくい本を読む気になるのは
いいことなんでしょう。

当時、蟹工船のコミックがあったら、きっとそれで書いちゃったんだろうね。
残念。









back