August
2008/September


今月の音楽




9月28日
ピンクッション
ピンクッションクロスのピンクッション







麻ひも、裂き布、レースを組み合わせたピンクッション。
作っているうちに、色んなバリエーションを思いついて、
けっこうたくさん出来てしまいました。
1つも同じ物がないプチケーキの詰め合わせみたいにしたくて、
箱に入れてみました。
なんか、かわいい〜。←自画自賛。

で、こんなに作ってどうする。
詰め合わせ





9月27日
息子の動向
20世紀少年鎌倉大仏






金曜日は息子たちが郊外学習で鎌倉に行ってきました。
地元の最寄り駅からもう班行動で、メインの駅等で先生のチェックを受けるだけの、
ほぼ自由行動です。遥か昔の私の時は そこまで自由ではなかったな。
それから、食事、小遣い共に2000円まで。
2000円の食事代って、けっこう豪華ですよね!
外食の夫など、羨ましがっておりました。
そして 我が家へのお土産は大仏饅頭。ありがた〜く頂きました。ご馳走様。

そして、次の日の土曜日には、友達同士で映画「20世紀少年」を
見に行ってきた息子達。もう、青春を謳歌してるな〜。
友達からコミックを借りて、今 15巻位まで読んでるところなのですが、
「映画はかなりとばしているので、読んでないと分かりにくいかも・・」
と言うのが息子の感想です。

私も一緒に読んでいますが、話が複雑で難しいです・・・。
それから、怖いです。もう 明るい気持ちには絶対ならない本です。
でも、残り後半で、すごい展開になるんじゃないかと期待させます。
早く読みたいぞ、息子の友達よ。





9月24日
すばる
三日月
顔のように撮れた三日月

一昨日の夜の空は、綺麗でした。
夜中暑くてベランダに出たら、久しぶりに星がたくさん見れました。
そういう時はたいがい数を数えます。うちのベランダは東側なのですが、25個位は見えたと思います。

乱視気味のところに、最近目のほうも怪しくて、小さな星だと なんだかダブって見えて、
眺めているうちに 1個なのか2〜3個重なっているのかわからなくなってきます。
中でも、オリオン座の上の方の星が、どう見ても5〜6個重なって見えます。
星座図鑑で調べたらプレアデス星団でした。
プレアデス星団は、有名な「すばる」のことです。
「すばる」も「プレアデス星団」の名前も知っていたけど、詳しいことは全然知らなかったんですよね〜。
今回調べて感心しちゃいました。

あまり星の見えなくなった東京でも、星団が見えることに感動しました。
たまには秋の夜に虫の声を聞きながら、星を眺めてはいかがでしょう。





9月22日
麻のバック

麻のバックワンポイント刺繍けっこう中が気に入っている

先日頂いたクロワッサンさんのバックに刺激を受けて、
久しぶりにミシンなどひっぱり出して、麻のバックを作ってみました。
前から作ってみたいと思っていた形の、底が円のバケツ型のバックです。

ネットで気に入って、目的無く買ったヨーロッパ製の麻の生地は、
何を作るか迷ったけれど、バックにして良かったみたい。
これからの時期にぴったりの色合いと思います。
ワンポイントは、好きな毛糸玉をデザインして、刺してみました。
簡単な割に、けっこうかわいくて気に入りました。

中のポケットには、お気に入りの「マッチ売りの少女」のチロルテープを付けています。
昔から、人の気が付かない所が凝っている服とかが大好きなので、
手作り物も、そういうところに乙女心をくすぐられます。









9月19日
容疑者Xの献身
容疑者Xの献身



「容疑者Xの献身」東野圭吾

ここずっと、東野圭吾に夢中です。
複雑な内容なのに、すごく整理されていて読みやすく、無駄の無いところがすごいなと思います。

基本的には、「原作の本がある場合は、本の方が映画より面白い!」と思っています。
自分の頭の中の本のイメージを持ったまま映画を見ると、大概がっかりする事が多かったので。
でも、ドラマの「ガリレオ」は、実際には本にいない柴崎コウさんの使い方が
すごくうまいな〜と思っていたので、映画のほうも楽しめそうな気がしています。
「クライマーズハイ」に続いて出演されている堤慎一さんも、本のイメージとはちょっと違うけれど、
ぴったりの気がします。

こんなことを書きつつ映画館には行かないので、
テレビに降りてくるのを気長に待とう!←最近はいつもこう。

映画「容疑者Xの献身」






9月18日
苦労した点はそこかよ・・・と突っ込みOK
メインのクロスステッチ後ろはウールの細編み マイ・クロステッチブームに乗って作ったピンクッション。
マイ・イメージとしては、ヨーロッパのお土産のハンカチみたいな素朴な刺繍。
細かい生地の目にも慣れて、ステッチの色が使えると、楽しさも倍増です。
組み合わせは、秋をイメージしてウールの細編みです。
(マイがうっとうしいと思われた方、ごめんなさい)

伸びない素材(麻)と伸びる素材(ニット)の合体は、けっこう難しいのよ。
しかも細編みが完全な四角に編めてるわけじゃないので(私のせい?)、
アイロンで形を整えつつ、伸ばしたり引っ張ったり。
ただ四角く縫うだけなのに、けっこう何度も解いたのです。

このピンクッションには、綿だけじゃなくて 私の汗と涙も詰まってるのだ。






9月17日
老神温泉
パッチワークの畑
吹割の滝
蕎麦畑
連休が入ってしばらく空いてしまいましたが、実家の両親と一緒に
一泊二日で群馬の老神温泉に行ってきました。
今の時期は蕎麦の花が満開だったり、稲が黄金色に変ってきていたりと、
パッチワークのような畑の色がとても綺麗でした。

宿についてお風呂や食事の後、気がつくと両親も夫も8時には寝てしまっていました。
(布団が敷いてあるから、転がってると気持ちがいいのよね)
夜、トランプなどをするつもりでいた息子たちは拍子抜け。
取り残された私と息子でテレビを見たりゲームをして、10時には完全に消灯してしまいました。
まあ、ゆっくりするつもりで行ったから、それもいいか・・・。いや〜健全な1日だった。

←東洋のナイアガラと呼ばれる吹割の滝。写真は夫。


+++
お友達のクロワッサンさんから素敵なプレゼントを頂きました。
イニシャルのステッチが付いたマチ付きのダンガリーのバックと
マフィンのセットです。もちろんどちらもクロワッサンさんのお手製。
マフィンは週末工房でお店に出されているプロの腕前なので、
しっとりとしてすごく美味しかったです。
バックはこれからのお散歩にぴったり。どんどん活用させていただきますね。
ネットを通さ無ければおそらく出会うことは無かった方と、
こうして親しいお友達になれるのって、本当に不思議だけど、
ご縁があったのですね。ありがたいことだなと感謝です。
これからもどうぞ仲よくして下さいね。
バックマフィン





9月12日
商店街
糸

手芸屋のおじさんが言ってたけど、
もうすぐ値上がりするらしいです。
厳しい世の中です。


手芸用の糸は、シャッペンスパンを使っています。
新しく買った生地用や、良く使う色を買い足したかったので、近くの商店街の手芸屋さんに行きました。
手芸用品、特に糸などは、わざわざ大型店にまで買いに行くほどでも無し、
気軽にさっと買って、すぐ使いたい物だと思います。

この商店街は、子供の時から通っていたのですが、昔は手芸屋さんは2店ありましたが、
今は1店になってしまいました。ここがなくなってしまったら本当に困るだろうな。
その他、文房具屋さん、本屋さん、サンダル屋さん(靴屋さんって感じじゃなかったのよね)、
豆腐屋さん、魚屋さん、お菓子屋さんと、にぎわっていた商店街も、
スーパーやコンビニの出現とともに、いつの間にか寂しくなってしまいました。
たくさんの物から選ぶ楽しさや便利さと引き換えに、
かえって不便になったことも随分とあるなぁと、しみじみ感じる今日この頃です。









9月8日
赤頭巾ちゃん
どんぐりステッチ
緑のどんぐり







ここの所、夕方になると雷を伴った大雨になる日が多いです。
昨日も急にすごい風が吹いてきたと思ったら、始まった雷と雨。
そして突然停電になり、久しぶりに懐中電灯を使いました。
普段からちゃんと完備しておかないといけませんね〜。
今朝近くを歩いたら、昨日の風で、緑のどんぐりがいっぱい落ちていました。
ちょっとかわいそうだけど、緑のどんぐりもなかなかかわいいです。
上はどんぐりのクロスステッチ。

+++

お話「赤頭巾ちゃん」

ラグビーの試合後、疲れて大の字で寝転がってる息子に

母「赤頭巾ちゃんごっこしよ〜」
息子(兄)「・・・・・・・」(←この段階でかなりイラついている様子。しかし気がつかないフリで)
母「おばあさん、おばあさん、どうしておばあさんの足にはそんなに毛がはえてるの〜?」と聞いたら
息子(兄)「ほんとに、マジやめて」とキレられました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

もう一人の息子に
母「おばあさん、おばあさん、どうしておばあさんの足は怪我だらけなの〜?」(←試合のせいで)
と聞いたら
息子(弟)「それはね〜、お前を食べる為だよ〜」と意味的にはまったく繋がってないけど、
右から左に受け流すように(古いか・・)正しい答えが返ってきました←母喜ぶ

疲れてる思春期の息子で遊ぶ母が悪いんだけど、弟の方が正解だよね。まあ、お年頃の息子は難しいわ。





9月7日
クロスステッチ
クロスのボーダー
ピンクッション
ここの所、クロスステッチにはまっています。
つい最近までは、ステッチ用の大きな目の生地にしか刺せなかったのが、
ステッチの刺し方を詳しく説明されていた、どこかの手芸屋さんのブログを読んだら
突如、普通の麻の生地で目数を拾えるようになったのです。
ちょっとざっくりした麻の生地なので、糸にネップが入っていたり、太細のある糸で織ってあるので、
刺繍用の生地に比べて刺しにくいけど、刺せる様になると 返ってチャレンジャー気分です。

上の刺繍は、あるアナウンサーの方が着ていた服のボーダー部分に使われていた模様が
とってもかわいかったので、おそらくこんな感じだろう・・・と自分で柄を描いて刺してみたものです。
新聞のインタビューの写真だったので、写りもイマイチだから雰囲気からデザインした感じですが、
なかなか好きな模様に刺せて、かなり達成感があります。
でも、刺すのはかなり苦労したので、裏はけっこうぐちゃぐちゃです・・・。
下のクロスなら、もうかなり楽に刺せるようになりました。
刺繍って楽しいな〜。










9月4日
裂き編みのかご
裂き編みのかご
中はクロスステッチ
麻ひも+綿の糸+裂布を細編みで編んで作ったかごです。
8cm位の小さなかごですが、色んな色や素材を組み合わせるのが、とても楽しいです。
最近やっと麻生地の目を拾って刺繍が出来るようになったので、
(今まではステッチ用の大きな目のクロスに刺してました)
ワンポイントのステッチを入れて内布を付けました。
この配色は、赤の元気さの中にも少しロマンティックな感じがして好きです。
この次は白っぽい感じで作るつもり。



ヘキサゴンドリル→
親の体面を保つ為にも、子供には負けられない。
思いの他難しいのだ・・・。













back