August
2009・8月の日記


今月の音楽



8月29日
幸水

幸水&フラックス




グラスホッパー&魔王



私のちょっとしたプレゼントのお礼にと、赤ちゃんの頭ぐらいもあるような
立派な幸水を、産地から送っていただきました。
差し上げた物は、ほとんど ただ同然の物なので、
(何とは、ここでは載せませんが)とっても喜んで頂いたことに対して、
かえって申し訳無い気持ちでいっぱいです。

とはいえ、我が家で梨は、皆が1番好きな果物なのです。
特に、夫と弟は果物はあまり食べないのですが、
なぜか 梨だけは別。
甘くてみずみずしい立派な幸水で、我が家は皆 笑顔です。
本当にありがとうございました♪

+++++++

最近、弟が伊坂幸太郎にはまってしまったので、
私もつられて作品を順に読み続けてます。
昨日読み終わったのは「グラスホッパー」。
とにかく、後半の意外な展開とまとめがうまくて唸っちゃいます。
今日から「週末のフール」を読み始めました。
この作品は、「チルドレン」や「死神の精度」と同じく連作短編集です。
このタイプは読みやすいのでオススメですが、1番好きなのは
「ゴールデンスランバー」かな。
昔から好きな作家の作品は、順に読むタイプでしたが、
これだけ続けて読むのは、久しぶり。
ここまできたら、全部読んじゃうか。頑張ろう!






8月25日
プルーン色

プルーン

ストールプルーン色
この時期だけ出回る生の「プルーン」。
霜がかかったみたいな紫色が、とても魅力的です。

紫のチェックのダブルガーゼを使ってストールを作りました。
この生地は、赤みがかったくすんだ紫色の縦糸と
黒の横糸の組み合わせのチェックなのですが、
プルーンみたいなシックな色合いで、とってもお気に入りの生地です。
薄手ですが、柔らかい肌触りで、これからの時期にはぴったりと思います。
この第一号は、お世話になってる友達のプレゼント用に。
気に入ってもらえるかな。
これから自分用も作りたいし、大判の正方形サイズも
作ってみたいと思っているので、頑張るぞー♪









8月22日
勝手に嵐ナイト

花火
夕涼みがてらの花火。
花火と秋刀魚の塩焼きと嵐のDVDで、今夜は最高♪








8月21日
アイロン台

アイロン台
生地は、パリの風景なのだ。

結婚する時に買ったアイロン台は、かれこれ20年位使ってます。
当然、表の布は熱にやられてぼろぼろになり、今日で張替えは3回目。
このアイロン台の中は、やしの毛みたいな芯の上に薄いスポンジが貼ってあって、
その上に生地が張られているのですが、もうスポンジもぼろぼろになってきています。
傷みのひどい所に、少し厚地の生地を入れて補強し、すべりのいい生地を貼れば、この通り!
でも、裏はね、かなりの手抜きです。
1回目の時は、裏を綺麗に始末して、糸でまつったりしましたが、
ここ2回は、生地端を両面テープで貼るだけ。
裏の見た目はイマイチだけど、表は全くOK♪
しかも、これで十分使えます(実証済み)
買っちゃえば簡単だけど、まだまだ現役で頑張ってもらわないとね。




8月20日
教養

物理・こんなことがまだわからない。
大槻先生は、最近テレビで見ないなぁ。


自然科学や生物の分野は好きですが、物理と数学で完全に落ちこぼれた高校時代。
今思えば、赤点ギリギリでやばかった。

何故今更、物理か・・・と言えば、息子が学校の感想文(なぜか「技術」で)を
書く予定の本を手に取ったら、結構面白そうだったから。
中高生位を対象にしたブルーバックスなので、私でも意外と気楽に読めました。
とはいえ、やっぱり内容的には難しいけれど、物理と宇宙の関係とか、
物理の世界の大きな流れを、大まかにつかめたのが良かった。
高校生の時に、この手の本を読んでいたら、もう少し興味が湧いたかもしれません。

さて、9月1日の爆笑問題のニッポンの教養は教授との対談なので、
絶対見逃すわけには参りません。
最近BSの再放送を朝やってくれないので、なかなか見れないのですが、
今回は絶対見ます。皆さんも、見ましょうね♪




8月17日
緑のカーテン

「緑のカーテン」と言うより「屋根」

西洋朝顔
残暑お見舞い申し上げます。

実家の緑のカーテンは、西洋朝顔
日本の朝顔と違って種が出来にくいので、
毎年冬越しさせて、父が大事に育てています。
もう何年も育てているので、根元の方は木みたいな感じの蔓で、
繊細な日本の朝顔とは、全然逞しさが違います。
花は大ぶりで、昼までしっかり咲いているし、
大きくて肉厚な葉っぱがたくさん付くので、緑のカーテンにぴったりです。


先日、この下でバーベキューを楽しみましたが、
いい感じの日陰が出来て、想像以上に涼しくて快適でした。
やっぱり、外で食べるご飯は美味しいですね〜。
まだまだ暑い日が続いていますが、
いっぱい食べて、しっかり体力をつけて、夏休み後半も乗り切りましょう。




8月15日
ペントミノ

ペントミノ一つのピースは、正方形が4っ集まって形作られている。
生協のちらしで見て、気分転換に買った「ペントミノ」。
気分転換どころか、出来なくてイライラしっぱなし。
入れ方は2339通りあると書いてあるけど、
自力では、いまだ ひとつも出来ず。

ネットで探したら、簡単に出来る所がありました→こちら
ヒントをもらえるので、結構 出来ます。

なんか、買わなくても良かったなぁ・・・。





8月12日
エッグタイマー

半熟卵エッグタイマー

あまり機能商品は好きじゃないので、持っていないのですが、
これだけは別。
海外旅行のお土産で頂いた物なのですが、すっごく便利です。
今更、それほど珍しい物でも無いし、昔から知っていたけれど、
やっぱり実際使ってみないと、分からない物ですねぇ。

お気に入りはMEDIUM。
卵と一緒に入れて茹でると、タイマーの赤が、
火が通った所までだんだん茶色く染まっていきます。
これを使ってから、今まで1度も失敗無しで、
サイコーの半熟卵が出来ます。
冷蔵庫から出したての卵でも、全然OK.
みかけもかわいいし、1個あると、絶対いいですよ〜。




8月11日
フルーツのケーキ

フルーツたっぷりケーキ

夏休みもあっという間に半分過ぎてしまいました。
この夏のメインイベントの、塾とラグビーの合宿が無事り、
ちょっと一息ついているところですが、
まだまだ大量の宿題が残っていて、浮かぬ顔の息子達です。
夫も息子に合わせて、今回の夏休みはうちでダラダラ
過ごしています。時々、難しい数学の問題を聞かれて、
頭を抱えるのも、いい脳トレ&親子のコミュニケーション
かもしれません。

夫が久々に買ってきたケーキはフルーツたっぷりで、
4人で食べたらあっという間に消えましたが、
大人になりつつある息子達と過ごす時間は、
益々大切に思えます。

先日作ったゆずのピンクッションは、お友達にプレゼント。
喜んでもらえて良かったな♪




8月7日
木蓮
木蓮

かかりつけの歯医者さんに行く途中、
木に囲まれた庭のある木造のおうちの木蓮が見事で、
毎年 私のお花見スポットの一つだったのですが、今日、通ってビックリ。
おうちも半分壊されて、お庭も更地になっていました。
もちろん、木蓮は跡形も無し。
時の移り変わりは仕方はないし、どんな物もいつかは滅びてしまうものだけれど、
まだまだ美しい花を咲かせてくれていただろうと思うと、残念でありません。
勝手な想像だけれど、どこか別の場所に移植されて、
益々大きな木に育ってくれているといいなと思います。
これからは、この場所を通るたびに、私の心の中で、綺麗な花を咲かせてもらおう。
どうもありがとう。




8月5日
プレゼント
裁断した生地









嵐の宿題くん&鉄コン筋クリート



夏休み、真っ只中ですが、いかがお過ごしでしょう?
今、息子達が塾の合宿中なので、暇にあかせて、かなりダラダラ暮らしてます。
(日記の更新もダラダラで、すいませ〜ん)
「魔王」 「チルドレン」 「ゴールデンスランバー」 「食堂かたつむり」
「ジェネラルルージュ」 「イノセントゲリラ」と、息子が借りてきた図書の本も、
全て読んでしまいました。今回読んだ本は、どれも面白くて超オススメです。

今日は久しぶりに「バックでも作るか・・・」と、
重い腰を上げ、生地を裁断しました。
生地の裁断はすごく苦手で、いつも間違えちゃうんですよね。
今回も2cm違えちゃいましたが、大きかったので、とりあえず助かりました(汗)
「マッチ売りの少女」のチロルテープを使おうと思っていて、
裏地の黒は、雪が降ってるような模様の生地です。
ちょっと季節はずれだけど、季節の先取りということで。


+++++++++++++++++


久しぶりに、サイコーに嬉しかったのは、仲良しの友達が
嵐の宿題くん」のDVDを編集して送ってくれたこと(黄色い方)。
先月の「カニステル」の日記を読んだ後、
この番組でも食べてるシーンがあったのを思い出して、
そこを見せてくれようとしてくれたんです。(皆、微妙なコメントだったね〜)
早速、全部見ちゃいましたよ〜。中でも「イモトさん」が最高に面白かったです。
あと、お笑いでは「ロバート」が1番好きなので、それも楽しめました。

もう1枚は「
鉄コン筋クリート」声がニノで、主題歌はアジカン。
前からずっと見たかったので、これも楽しみ。

彼女は、20代の頃に、旅行やコンサートなど、楽しいことをいっぱい共有して、
趣味や好みやその他色んな事を、説明しなくても分かってもらえる大切な友達です。
なかなか会えないけど、いつも気にかけてくれて、本当にどうもありがとう。
これからもずっとずっとよろしくお願いします。








back