2010 August



8月30日
哲学
ある日の夕焼け




今日はちょっと固めのお話です。

夏休みにBSでずっと見ていたハーバード大学のサンデル教授の白熱教室
自分とは全く無縁の政治哲学が、こんなにも興味深く、
また大切であることを教えてもらいました。

今、サンデル教授は来日されていて、25日には東京大学安田講堂で
公開講義を行われました。

「イチロー選手の年俸はオバマ大統領の年俸と比較して公正(justice)か」など、
身近な難問を題材に「正義」を考える、4時間を越える熱い対話型講義をされたそうです。


この講義は10月31日と11月7日、NHK教育テレビで放送予定なので、
ぜひ御家族で見られると良いと思います。(ちょっと難しいですけどね〜)

サンデル先生の英語はとても聞き取りやすいので、私は時々英語で聞いたりもします。
(全部だと、内容が分からなくなっちゃうので・・・)
つい忘れちゃうことが多いのですが、絶対録画してでも見たいと思っています。





8月27日
ブックカバー
ブックカバー
きのこの栞テープにチロル
久々にミシンを出して、ブックカバーを作りました。
私には珍しく、かわいいプリント柄と配色が気にいって買った生地で、
色々な動物たちがお散歩しているようなボーダー柄です。
基本、シンプルなチェックとか無地が好きなので、
イラスト物は息子達が小学校の時以来はじめてかもしれません。


内側は赤のギンガムチェックと組み合わせました。
小物だったら、たまには単純にかわいくて元気のでる柄もいいなと思います。


栞に生地のきのこでポンポンを作って付けたところと、
折り返しをはさむテープのチロルがポイントです。
あと、黄緑の色違いの生地でも作ってみるつもり。
色々アイディアが浮かんで楽しいです。












8月25日
今更ですがオリオリの思い出
オリオリアーチ




息子が一学期に、学校の美術で作ったオリオリアーチ(正しい名前かわからないけど)
1枚の大きなケント紙を折ってデザインしたもので、
有名な所では氷結の缶に使われている凹凸と同じものです
(氷結とは折るデザインは違います。息子の方がもっと複雑なのよー・泣)

実は学校では終わらなくて、うちに持ってきて折ったのですが、
なかなかうまく折れなくて、親子で「あーだ、こーだ」と大変だったのです。
製作後、氷結は飲みませんでしたが(実は私はほとんどアルコールは飲まないので)、
飲みたい位頭を使いましたのよー。

学校から持ち帰った今となっては、彼にとっては単なるごみでしか無いでしょうが、
私の方が思い入れが深いかも・・・。
たたむと非常にコンパクトになるところだけが救いですわ・・・。

オリオリアーチの折りかた(←ちょっと重いかも・興味のある方はどうぞ)
ミウラ折(爆問学問)





8月24日
ケーキ
イナムラショウゾウ

息子達が夫の実家の浅草に遊びに行った際に、
義理姉にイナムラショウゾウのケーキをお土産に買っていただきました。
帰って来て、箱を開けてみたら、シンプルなんだけど、一味違うモダンさですごくおしゃれ。
お値段もいいけど、大きさもあるので、かなりのボリュームです。
一番手前のモンブランが1番人気だったので、家族4人で分けて食べて、
残りを一つずつ食べました。

感想はヨーロッパの超高級なケーキって感じで、かなり濃厚で、甘みも強めです。
同じケーキでも、日本人の口に合わせたあっさり目の味付けに慣れている私には、
ちょっと1個は食べきれませんでした。
でも、たまにすごくリッチな気分を味わうにはぴったりのケーキだと思います。
(お店も素敵らしいです。)
谷中散策のついでに、良かったらいかがですか?





8月19日だけど15日の話
七輪バーベキュー
ひっくり返す 少し安い肉 日記が戻りますが、
15日の日曜日は 毎年恒例、実家のバーベキュー。
今年は七輪2個を使ってのんびりと。
やっぱり安い肉より高い肉の方がうまし(当たり前か)。
トウモロコシも美味でした。
しかし、暑かった〜〜〜。









8月18日
こけし
こけしちゃん 起き上がりこぼしみたいな・・・? モダンpaper こけしちゃん
ギザカワユス。

夜長堂








8月14日
旅行
松本城 松本市内
パターゴルフ 読書中
サントリー 蒸留 ペンション アザミ

11・12と一泊で長野に旅行しました。
もう何度も泊まっているペンションを基点に、
行きは松本、帰りは小淵沢に行きました。
台風が来ていたので、お天気が心配でしたが、
少し雨に降られたものの、
かえって涼しいから良かったかも。

松本では、松本城に。
私は4回目?位だけれど、息子達は始めて。
入場したら、お城の中を見学する人で大行列。
1時間以上かかり、へとへとに。
お昼にお蕎麦を食べ一息ついた後は蓼科の方に戻り、
いつもの場所でパターゴルフをやりました。
私は時々参加させてもらったけれど、
なんと、5打のところを14打打って、撃沈。
涼しいベンチの木陰でホームズの本を読んでいました。
シャーロックホームズ ショートストーリー
中学位の文法で読める洋書。
息子の宿題の本なのですが、すごく面白いです。


次の日は、小淵沢へ。
あまり調べずに行ったら、アウトレットモールのせいか、
(7〜8年前に行った時は無かったので)
どこも子連れのお客さんですご〜く混んでいて、
戦意喪失・・・って感じでした。
期待していったサントリーの白水工場
工場見学ツアーは2時間以上待ち。
レストランで食事をして、博物館だけ見てきましたが、
すいていてじっくり見れたら、すごくいいところです。
もう一度行きたい。お勧めです!

泊まったペンションは、相変わらずの穏やかさと、
美味しい料理でくつろげました。
大人向けのシンプルなペンションなので、
特に娯楽的なものや華美な装飾は無く、
そこが私たちのお気に入りなのですが、
息子達にもようやくその良さが分かってきたようです。
とにかく主婦としては、何もせずに三食出てくるのは幸せ。
帰りに、庭でに小さな松ぼっくりを拾ってきました。
素朴なリースを作るつもり。
小さい松ぼっくり





8月9日
なう
裂き編みマット

赤と黒のチェックの生地で
裂き編みしたポットマット。
生地は、パジャマのパンツの
リサイクル。




Twitterはやってないけど、Twitterから知った「なう」という言葉が、
息子達との携帯メールに結構便利で気にいってます。
使い方は、例えばこんな感じ。
私「今どこ?」→→→息子「駅なう」とか「帰るなう」など。
訳すと「今 駅にいる」とか「今 帰るところ」みたいな感じかな。
短くて済むので、すごく便利。

私にとっての「なう」は、もうすでに死語の「ナウい」だったので、(年がわかっちゃうね)
たまにうっかり、「それ、ナウいね〜」とか言っちゃった後には、もう自己嫌悪だったのが、
時代が変わって、違った形で「なう」を使うようになるとは思いませんでした。

言葉って、本当に面白いなと思います。

そうそう、先日 英語の先生に「ツイッター」と発音したら、全く通じなくて焦りました(汗)。
「twitter」はさえずりという意味の英語なので、「トゥイター」みたいな感じで発音しないと、
ダメなんですよね。(←よく考えれば、そうなんだけど・・・)
英語はやっぱり難しいわ。




8月8日
白ゴーヤ
白ゴーヤ スーパーで白ゴーヤを見つけました。
「苦味が強くないので、サラダなど、生で食べられます」という説明に魅かれ買ってきました。
・・・が・・・
切って一口食べてみると、「苦くて無理!」。

茹でてマヨネーズであえて、息子に味見をさせたら
「ゴーヤだか他の野菜だか分からないよ。ゴーヤの意味が無いじゃん」と言われました(汗)。
どうも、茹で過ぎて、苦味が抜けちゃったみたい。
ここで、やっぱり緑のゴーヤよりは苦くないことが証明されました。

結論から言うと、我が家的には、緑のゴーヤの方が美味しいということになりましたが、
ここでいろいろな食べ方が紹介されているので、見つけた方はお試しあれ。




8月6日
映画部
ストール

ブルーチェックギンガムチェック

久しぶりのストール。
2枚じゃなくて、裏表ですが、どちらも表のつもり。
つまりCDで言う所のダブルA面って感じです。
ほぼ毎日DVDを見続けていましたが、ちょっと休憩。
洋画中心に、約2時間、字幕を追いつつ集中し続けるのは(毎日ね)、
想像以上に疲れることが分かりました。
映画評論家などの仕事は、1日に何本も見る生活が毎日続くのですから、
好きといいつつも大変な仕事です。

では、何で急に映画を見始めたかというと、
スターウォーズシリーズをBSで見始めたのがきっかけではありましたが、
実は息子達が帰宅部で、夏休みが予想以上に暇だったからです。!
暇だからといって、勉強するわけも無いので、
私が夏休み限定「映画部」を勝手に作ったわけです。

部長は私で、部員は息子二人と夫(←ほぼ幽霊部員。映画選択の意見参考)。
部活動は、1日2時間映画を見る。出来れば、ほぼ毎日(←運動部のノリで)。
ほぼ毎日見れば、この夏休みで30本くらいは見れるでしょう。
しかし、この1週間で、毎日見るのは結構きついことが分かりました(汗)
今後は週2〜3くらいのペースで活動できたらいいなと思ってます。
来週は、「キサラギ」と「ダイハード」と「パイレーツオブカリビアン」を
見たいと思ってます(私が)。

まあ、本人達は、友達と遊んだり、カラオケに行ったりと、十分楽しんでるし、
いろいろやりたいこともあるみたいなので、
その辺の折り合いもつけつつ、部長として頑張ります。

で、勉強は・・・・・。





8月3日
あしながおばさん
「あしながおばさん」 夕方、涼しくなってから日が沈む一瞬、
子供の頃大好きだった「あしながおじさん」のように映った自分の影。
久しぶりに、また読みたくなりました。

今日のDVDは「ノウイング」。
すばらしいCGの映像ですが、筋はまあまあかな。

DVDの棚に入れました。






8月2日
旅行と映画
青紫蘇クン
ベランダの紫蘇が大活躍!
暑くても元気いっぱい。

オリーブクン
オリーブの実は全部で6粒。
7月29日から長野の方に高校の移動教室に行っていた兄の方が、今日帰って来ます。
初日、8時半までの集合に間に合うように家を出たはずが、
先生から「〇〇君だけが未だ来てない」と電話があり、ビックリしました。
「あと15分待って来なかったら出発します」と言われて
電話を切った後すぐに到着したそうで(先生から電話)、とりあえずほっとしましたが、
遅れた理由を本人から聞くまですっきりしなく、なんとも落ち着かない3日間でした。

→先ほど本人が元気に帰って来ました。
駅の待ち合わせと反対方向に観光バスが何台か止まっていたので、
そのバスと思って行ったら当然違っていて、慌てて戻ったのでした・・・オバカめ。
本人曰く「えっ、何で知ってるの?」←先生から確認の電話がきているとは思ってもいない。

      

7月の最後で、今年の夏休みは映画を見るぞ=!と宣言したとおり、
昨日は、夫、私、弟の3人でツタヤに行って、DVDを5本で1000円のセットで借りてきました。

用心棒
アンタッチャブル
スティング
アダムスファミリー2
ノウイング(新作)

ほぼ古いのばっかりですが、手始めは夫の趣味中心です。
アダムスファミリーは私の趣味。1を借りたかったのですが、廃盤みたいで残念。
すごく好きなのにー。
毎日9時までにはほぼ仕事を片付けて、集中してしっかり見ます。
なんか毎日映画で終わってるけど、いいのだろうか・・・。









back