Wreaths

自然な感じのリースが大好きです。
クリスマスの時期は、サンキライがお花屋さんにクルクル巻いて飾ってあるだけでも、
とっても可愛いくて、毎年買わずにはいられません。
なんだかそっくりさんが多いけど、そんなリースのご紹介。





n.サンキライのクリスマスリース



サンキライの実を、リース台全体に刺して作ったクリスマスリースです。
金のマツボックリを3つだけアクセントに付けて、
下に麻ひもで木の実が揺れるように下げています。
ちょっとイクラみたいな感じもするけど、写真より明るい色で
もう少しかわいいのよ・・・・・。
(ぷちぷちが苦手な方、ごめんなさい)
シルクのひもをアクセントに結んでいます。


全体は、こんな感じ。






n.モスのリース



モスの土台に、小さい実をくっつけて、
シルクの糸のモコモコリボンを付けただけ。
最近お気に入りのお花屋さんで教えてもらって作りました。
手のひらサイズの小さいリースです。






n.柊のクリスマスリース



今年は、小学校の地域の役員をしているので、
クリスマスリース作りの親睦会を企画し、
その時に、私も一緒に教えてもらって作ったものです。
私にしては、すごくゴージャスでしょう?
柊の他、いろんな木の実やハスを使っています。
リボンのつけ方や、ワイヤリング、グルーガンと、
リース作りの基礎も教えてもらって、とっても役立ちました。
来年まで、きれいに取っておきたい時は、
箱にシリカゲルを入れておくと良いそうです。
(ちなみに柊は市販のドライの物です)







m.草花のリース


広島から届いた優しい草花のリース。
クリスマスっぽい花を使っているわけではないけれど、
クリスマスに飾ってあげたいな。






L.あじさいのリース


お友達の「くつろぎの時間」ゆう子ちゃんから、
SLOW+SLOW
さんのあじさいのリースを頂いたので、
下のリースに合体させちゃいました。
スロスロさんのリースは、細かい所まで気持ちの行き届いた
優しい風合いのリースです。





k.あじさいのリース


小学校で、良い感じの緑色に乾いてきた(枯れてきた)あじさい。
ずっと欲しくて、用務のおじさんが庭の手入れをされている時に、
頼んでみたら、切ってくださいました。
これで、お花3つ分を合わせています。
土台は、輪っかに切った厚紙に紙を巻いて、
子房に分けた花を、ワイヤーで止めているだけです。






j.キャンディーのリース


このリースは、草をワイヤーでとめた土台に(キャンディーみたいな形)
唐辛子や木のみ、シナモンなどをボンドで付けたリースです。
本当は、このキャンディーみたいな物を花びんにかぶせ、
穴の真ん中に花を生けてアレンジメントにします。
少しの花でも、結構アーティスティックになって、なかなか優れ物ですが、
リースにしてみました。






i.ばらの花の小さいブーケ


中心が濃いピンクのかわいいばらの花のドライ。
束ねて小さいブーケに。






h.白い葉っぱのリース


もみの木とサンキライのリースに、
白い葉っぱのドライをさして、アレンジしただけ。
雪っぽいカラーでクリスマス気分。





g.ヒマラヤ杉のリース


このリースもモルゲンローテで買いました。
これは、シダーローズといって、ヒマラヤ杉のまつぼっくりだそうです。
大きい実の先っぽの方が、バラの花のようになっていて、
その部分だけ使って作っています。
これも一目ぼれで、連れて帰ってきてしまいました。





f.紅花のリース


公園で取って来た草のつるに、紅花・とうがらし、サンキライ・
オリーブの葉スターチス、その他の葉っぱなどを、
ボンドで付けて作りました。
双子の弟がほとんど作って、隙間をkunchanがうめました。
紅花とパープルのスターチスで、ちょっとかわいいリースです。





e.小さいまつぼっくりのリース


このリースは、お気に入りのモルゲンローテという
白樺湖のペンションで買ったものです。
リボンも茶色で、全体にシックな色合いでまとまっています。
私が一目ぼれして、うちに来ることになりました。





d.まつぼっくりとりんごのリース


これは、おととしのクリスマスに買ったサンキライに、
まつぼっくり、ユーカリ、りんごを付けたリースです。
サンキライの実は、あめ色に変わってます。
このまつぼっくりは東北道のドライブインで拾ったものですが、
すごく大きくて、すごくきれいです。
まつぼっくりもお日様を一杯浴びてのびのび育つと、
こんなに大きくなるんだな〜と、感心しちゃいました。





c.まつぼっくりのリース


近くの公園で拾ってきたまつぼっくりに、ポスカラで彩色しました。
部屋に飾っているので、濡れるわけでもないから、
水彩のポスカラでも十分きれいです。
英字新聞でわっかを作り、紺の和紙をまいてリースの土台にしました。
まつぼっくりから虫が出て来たりすると嫌なので、
いつも1度煮てからよく干して使ってます。
濡れるとかさが閉じ、乾くとまた開いて来るのが、とっても不思議。
自然は良くできてます。





b.小さいりんごのリース


上のリースの余った材料で作った小さいリースです。
りんごは、偽者なんだけど、間違えて食べてしまいそうな位
良くできていています。





a.サンキライのクリスマスリース


買ったときからわっかになっていたサンキライに、
まつぼっくりともみの木をワイヤーでくくり、
センターに天使のオーナメントを下げたリースです。
ところどころに後からフロストブルーの実のついた枝を挿しました。
赤いサンキライの実ともみの緑でけっこう華やかな感じになりました。




back