Favorite



堀井和子さん

my collection
*profile 1945年2月3日 東京世田谷生まれ B型 

装苑という雑誌で堀井さんと出会ってから、
早い物で、もう20年以上たってしまいました。
当時の装苑には、ご主人の転勤で
ニュージャージーに住まれていた堀井さんの、
暮らしにまつわるフォトエッセイが連載されていました。
写真や文章から伝わってくるシンプルな暮らしは、
自然ながらも研ぎ澄まされていました。
そして、堀井さんを通した暮らしの世界が、
私の価値観を変えたといっても、過言ではありません。
それからは、いつも私のアンテナは、
堀井さんの本や雑誌の特集に向うようになりました。
出版されている本の料理・写真・文章はもとより、
装丁・紙の素材・文字・レイアウトに至るまで
堀井さんのセンスにあふれている本は、私の宝物です。
年月を経て、より素敵に年を重ねられている堀井さんは、
これからもずっと大好きな理想の女性です。



堀井さんの本の他に、堀井さんが関わられている本も含めてリストアップしています。
もう出版されていない本も多いですが、機会がありましたら、ぜひ手にとってごらん下さいね。
なお、出版されているすべての本を持っているわけではありません。






Kazuko Horii * My Book Collection 1






1
■上野麻梨子のおそうざいフレンチメニュー
(1983*中央公論社 暮らしの設計NO.151)

シンプルなフランス料理の本で、堀井さんは料理スタイリストをされています。使われている食器やクロスなど、堀井さんらしくて楽しめます。ちなみに、料理アシスタントとして、板井典夫さんも参加されてます。












2
■麻梨子のおいしいおしゃべり
(1986*文化出版局)

麻梨子さんの暮らしと料理についてのエッセイ集です。スタイリストの堀井さんに対する信頼や交流についても書かれています。スタイリストは堀井さん、花に横山美恵子さん、写真撮影に増渕達夫さんと、素敵な方が勢ぞろいの本です。










3
■堀井和子の気ままなパンの本
(1987*白馬出版)

初めて買った第1号がこの本です。カバーは優しいしコーラルピンクの波状の柔らかいダンボールのような紙でできていて、当時の料理本とは格段にセンスが違いました。
写真や文、構成、手書き文字、もちろん素朴でかわいいパンに出会い、(ニューヨークの知らないパンもいっぱい)この本でパンを焼き始めた方は多いはず(私もです)。当時、渋谷のウイリアムズソノマでもお店においてありました。









4
■堀井和子の気ままな朝食の本
(1988年*白馬出版)

パンの本に同じく、優しいミルク色のケースに入っています。身近な素材と新しい素材(ルッコラとか洋ナシなど。今は近所のスーパーでも見かけるけど、当時はありませんでした。)の取り合わせが絶妙です。この頃から、料理や器の写真をまねをして撮ったりしていました。メニューはちみつ鶏がお気に入り。










5
■ヴァーモントへの本
(1988年*白馬出版)

パンの本に同じシリーズで、水色のカバーです。ヴァーモントの旅と、FURUITS DICTIONARYが載っています。堀井さんのイラストや、料理、デザートなどのメモが楽しい。色にこだわる堀井さんらしく、どれもなんともいえない素敵な色です。堀井さんの文章には、絶妙に英語が混じるところが、堀井さんらしいな〜と思います






6
■B-reakfast Calendar
(1989年*白馬出版)

1989年用のカレンダーです。パンの本や朝食の本の写真を使ったシンプルなカレンダー。










7
■SO-EN 2月号
堀井和子が編集する手作りシンプルライフの提案
(1989年*文化出版局)

段見ることの少ない撮影シーンや、芋版、カレンダー、手作りナプキン等、私達でもまねのできるアイディアを企画した、堀井さんの特集号です。











8
■ティーカップの中のブーケ
お菓子と草花とテーブルの上のおしゃべり
(1989*文化出版局)


堀井さんと横山さんの共著になります。横山さんのお花と堀井さんのお菓子やスタイリング+お二人のおしゃべりが楽しめる、一粒で3度も4度も楽しい本です。








9
■堀井和子の気ままな気ままなおかしの本
(1989年*白馬出版)


パンの本と同じ作りなのですが、カバーがすりガラスのようなプラスティック素材に変わっています。シンプルでおいしそうなデザートやケーキ、と動物グッズ(絵やブローチ・お皿など色々)の写真が楽しい本です。









10
■ベランダの庭仕事 GARDENER OF APT.#401
(1990*CBS.ソニー出版)


堀井さんが、横山美恵子さんのおうちのベランダで育った小さな草花達を、一年間写真記録しています。はっぱやねっこやたねの美しさまで楽しんでいるお二人に脱帽の本です。












11
■A Table テーブルのメニュー ABC
(1991*文化出版局)


堀井さんテイスト満載の大人の絵本のイメージです。堀井さんの大好きなもの・こだわってるもの・旅・手書き文字・イラスト・写真と、楽しまれて作っているのが良くわかる本です。









12
■粉のお菓子、果物のお菓子
(1993*文化出版局)


ナチュラルなきつね色の粉と、おいしそうな果物の色が溶け合ったお菓子の本です。家庭で作り立てを味わいたいお菓子が、たくさん紹介されています。










13
■ある日のメニュー 絵のあるレシピ
(1995*文化出版局)


絵本のようなお料理の本です。写真はほとんど無くて、その代わりに料理のエッセイとレシピ・堀井さんのコラージュが、ちょうどいいバランスで入ってます。自分でもコラージュをやってみようかな、と思ってしまうような暖かい本です。








14
■週末の庭の手作りノート
(1996*文化出版局)


野菜を育てる過程を楽しみつつ、慈しんで大事に食べる。最近、何処でも食べ物が簡単に手に入るようになり、ただお腹を一杯にすればいい食事になりがちな生活を考え直さなきゃ・・作ってみようかな、と思う食べ物が一杯です。











next 2

Favorite top